ぐるてれ > 城島茂の週末ナビ ココイコ! > 横浜中華街オススメの店
「城島茂の週末ナビ ココイコ!」で放送された 横浜中華街オススメの店 !(2012-01-21放送)
Tweet
![]() | 店 名 | 梅欄(ばいらん) 中華街金閣店 |
![]() | 概 要 | カリカリに焼きあげた中華麺の中に、 豚肉やニラ、もやしにアツアツの中華あんがたっぷり詰まった『梅欄焼きそば』が看板メニュー。見ためも味わいも斬新な一品。 |
商 品 | 梅欄焼きそば 900円(税込み) | |
住 所 | 神奈川県横浜市中区山下町151-13 |
![]() | 店 名 | 清風楼(せいふうろう) |
![]() | 概 要 | 1945年創業。直木賞作家の池波正太郎も愛した広東料理店、清風楼。 人気メニューは並・上・特の3種類から選べる炒飯。 お店で“やきめし”と呼ばれる一品は、 上炒飯はエビや焼豚が並より増量され、特炒飯はカニがトッピングに加わる。 パラパラした食感のご飯と、焼けた醤油、ねぎの香りが食欲をそそる。 |
商 品 | 並炒飯 840円 | |
住 所 | 横浜市中区山下町190(關帝廟通り) |
![]() | 店 名 | 四五六菜館(しごろくさいかん)本館 |
![]() | 概 要 | 創業50年を迎えた伝統的上海料理が味わえる四五六菜館。 こだわりは専門の職人が作る点心。 豚肉と鶏肉に、たっぷりのキャベツ、 たまねぎが入った焼売(シューマイ)は、 ジューシーな味わいでタレなどをつけなくても素材のうま味だけで楽しめる。 冷めても変わらぬ美味しさで、お土産としても人気。 |
商 品 | 四五六特製焼売 4個入り525円(税込み) | |
住 所 | 横浜市中区山下町190(中華街市場通り) |
![]() | 店 名 | 謝甜記(しゃてんき) |
![]() | 概 要 | 1951年創業。中国粥の専門店として、当時より変わらない味が自慢の謝甜記。 エビやもつ、五目粥など全部で15種類のお粥が堪能できる。 さらに、中国の揚げパン『油条』や旬の白身魚の刺身『魚片』など、 お粥と愛称抜群のトッピングも充実。 昼時は行列ができる人気店、ねらい目は比較的すいている夕方5時過ぎ! |
商 品 | 什綿魚生粥(五目粥) 683円(税込み) | |
住 所 | 横浜市中区山下町165(中華街大通り) |
![]() | 店 名 | 山東(さんとう) |
![]() | 概 要 | 中華街でも珍しい山東省の家庭料理を味わえる山東。 路地裏にあっても行列のできる人気店で、 客の9割が頼む超人気メニューが水餃子。 手作りのモチモチした皮は絶品。 8種類の香辛料を使ったオリジナルのタレでいただけば、 その美味しさに虜になること間違いなし。 |
商 品 | 水餃子 10個735円(税込み) | |
住 所 | 横浜市中区山下町150(中華街大通りと広東道の間) |