ぐるてれ > 城島茂の週末ナビ ココイコ! > 築地『海宝館』オススメ焼き物海産物ランキング
「城島茂の週末ナビ ココイコ!」で放送された 築地『海宝館』オススメ焼き物海産物ランキング !(2011-10-29放送)
Tweet
![]() |
築地『海宝館』オススメ焼き物海産物ランキング
|
![]() | ![]() |
マグロカルビ 300円
毎朝築地で仕入れたマグロの尾っぽの肉を串打ちし、網で直火焼きした串焼き 牛カルビのように柔らかい肉と、 タレ目当てに買いにくる人がいるほどという マグロ専用タレが絶品の海宝館オリジナルの一品 |
![]() | ![]() |
ホタテ 500円
北海道産のホタテを毎朝築地で仕入れ、 丸ごと網の上においてじっくり焼き上げた一品。 海宝館では身がしまったいい状態で客へ提供するために しっかり焼き上げることをポリシーにしている。 味付けはしょうゆと酒を合わせた秘伝のタレを使用。 ホタテはこれから寒くなる冬にかけて、身がぷりぷりしておいしい時期を迎える。 多い日は開店から昼過ぎまでに70~80枚出るという。 |
![]() | ![]() |
サザエ 800円
通常のお店より一回り大きい、 250gのサザエを築地から仕入れ、つぼ焼きに。 中の肝までスルリと抜けるようになるまで焼けたら食べごろ。 サザエ独特のコリコリした歯ごたえ、肝の苦味、 そして最後サザエに残ったエキスまで楽しめる。 |
![]() | ![]() |
ハマグリ 500円
大きさ、歯ごたえ十分の船橋産シロハマグリを使用 焼いているうちに貝が開いてきたらひっくり返してさらに3分。 食べごろは貝柱が両方の貝殻から離れた瞬間。 磯の香りと甘み、プリプリした食感が根強い人気となっている。 |
![]() | ![]() |
イワガキ 400円
大分産のイワガキを使用 火を通しすぎると、身が縮み、硬くなってしまうので 海宝館の中では唯一、半生で提供する1品 つるっと入ってくる食感と“カキ汁”のクリーミーさを一度はお試しあれ |